カテゴリ:2017年10月


2017/10/27
本来、企画調整局は ◇ 神戸の将来を誘導する中心的な役割を担うべきところ ◆ ハード面しか出来ない住宅都市局が 三宮再整備などで飛び跳ねているため    「 神戸の街をどのようにしたいのか 」 未だに見えてこない?のが現状であります そこで 企画調整局はもっと事業部局として動くべきであり 継続的に神戸の街に引き寄せる企画を打ち出すべきだ思います...
2017/10/23
神戸の将来像について 〜 一例として取り上げると、 「 若者に選ばれるまち 」を目指す取り組みを神戸市は今日まで掲げてきましたが 選ばれるような具体的魅力が一向に見えてこず 本来は手段である “ 街づくりの整備方針 ” ばかりが 目的のように打ち出されています ⁈ やはり “ 神戸の具体的な魅力に ” 惹かれて訪れる人々を受け入れるため...
2017/10/20
9月22日本会議場にて総括質疑の委員会が行われましたが 【 教育長は本来の質問趣旨から逸脱した答弁書を読み 再質問をさせないように答弁し続けたのであります 】 === 悪質極まりない教育長 === の意図的な答弁に 再三制止を決算特別委員会委員長に申し出たのですが 何ら明確な判断もせず、職務放棄!?しているようにも思えました ここで問題点を指摘すると
2017/10/18
組織を守り自己保身に走る === 神戸市教育長の姿勢 === 情けなさを通り越し、むしろ哀れ ⁈ 港島学園のここ五年間だけを振り返ってみても 児童・生徒、保護者の皆さん、教職員の方々は 長年にわたり “ 悲痛なおもい ” で日々過ごして来られました === 港島学園では地域の前会長の指示に従わなければ ===
2017/10/12
【 神戸市教育長は 】 港島学園の児童生徒、保護者、教職員の皆さん方が、ここ5年間を見ても 悲痛な “ おもい ” で長年過ごしてこられた事に 〜 見つめ直すこともなく ⁈ 教育長は 「私が先頭に立って取り組んだものである」 「そして、かなりの改善が行われたと自負している」 と、委員会で答弁 教育長の発言は ーー→ “ かなりの改善 ” と・・・...
2017/10/09
予算配分している財政部に神戸市の “ これだと言える施策 ” を伺った しかし総論的な説明で終わり? 神戸市としての自信を持った政策を上げることは出来なかった ⁉︎ 国の財務省のような 政策チェックをしながら予算配分していくことができず 今は神戸市の将来像が描けないのが現状です ⁉︎ さらに 予算配分後の事業推進状況の検証については...
2017/10/06
港島学園小中一貫校の施設一体校舎に 莫大な無駄遣いをすることが発覚し 平野は全面建替の中止を迫ったが 【 文科省のせい 】であるかのように 教育長の責任すり替え答弁には呆れ果てました 神戸市の教育長という立場で 教育委員会内で解決しなければならないのに それを “ 文科省のせい ” にして本当に大丈夫なのでしょうか...
2017/10/04
前会長の指示とも言われているらしいが ・・・ 26年10月より港島学園の校長室を取り上げ 〜 出入り禁止騒ぎもあって 〜 29年8月 に校長室として再び戻したようだが === この理不尽な扱いをへっちゃらで認めてきた === / / / 考えられない神戸市の教育長 / / / 教育長答弁の中で 取り上げた理由と 校長室を 戻した理由に 〜〜〜 大きく違いがあり ⁉︎...
2017/10/01
鳥居副市長がいつも自信を持って本会議で発言される 「 えき = まち空間 」 なんのこっちゃ??? 市民の皆さんわかりますか ! 三宮の主要6駅を含む半径約 5 0 0 メートルを 人が歩いて楽しめる道路空間として計画を打ち出し そのために三宮駅南側交差点への一般車両交通を 大々的に遮断すると報道機関に発表した

Links