2025/01/24
【平野章三の質問】 台湾との都市間交流について伺います 先日、12月4日、台北と台中との国際チャーター便就航が決定し、昨日も新たなエアラインが台北就航予定とのことで、神戸空港国際チャーター便の受入れにさらに期待が高まるところであります そこで、10月の総括質疑で...
2025/01/16
【 平野 章三 の 質問 】 シンガポールにおける新たな拠点設置について伺います この件は、非常に重要なプロジェクトと認識しています そこで、どの局が何人体制でどのような事業展開をされるのか、現地コンサルとの連携など考えているのか、伺います
2025/01/09
【 平野 章三 の 質問 】 台湾との経済交流について伺います 神戸空港の国際化により今後、アジア諸国とのチャーター便就航を見据えると、台湾との経済交流は非常に重要であります...
2024/12/26
【 平野 章三 の本会議・総括質疑での市長に対する質問 】 関西万博における神戸空港の需要拡大について伺います 先だって代表質疑で3空港懇談会での神戸空港の役割分担は神戸市以西となっているが、万博への協力を見据えると、神戸市以西にこだわることなく大阪と連携し、関西経済の底上げに協力すべきと質疑したが 【 副市長...
2024/12/19
【 平野章三の質問 】 5年度決算で3本の柱という中心施策からは神戸経済の活性化が見えて こないのですよ! 経済観光局として神戸の将来における全体像をまず作ってから各施策を打ち出すべきと思いますが 何がしたいのかわからないのですが、どうですが? 【 経済局長の答弁 】 今回、確かに事業が並んでいるような状態ですが、あくまでも我々が 【...
2024/12/12
【 平野 章三の質問 】 よき人材に有効活動してもらうというようなことで、予算なくても制度を見直せば効果が上がるというふうに私は思うのです 1つの例として、再任用制度があります これは何といっても処遇とか、経験のある人材の活動をいかに見直すかが非常に大事だと思います   ...
2024/12/06
12月6日((金)) 本会議  14:45~15:15 (30分間) 予定 (各質問者の発言時間によっては変更になることがあります) (一般質問) 1.シンガポールにおける新たな拠点設置について 2.観光戦略について 3. 台湾との都市間交流について                           4. 音楽のまち神戸について...
2024/12/05
【 平野 章三の質問 】 神戸空港は、大阪側に気遣いしながら神戸市以西の新たな市場開拓などに取り組む役割を担うことに合意してます なので、先日 神戸商工会議所が、国際チャーター便就航を機に、神戸以西の観光需要の発掘・協力をするというコメントを、神戸市に要望書をつけて発信されていました そこで    ===...
2024/11/27
炭火とスパイス ヨドバル2024年12月で 「 開店1周年 」 に ご来店のお客様には12月1日より7日まで 【 ワンドリンクサービス 】を❣️   ( サービスドリンクのメニュー限定させて頂きます )   〜 鉄串の炭火焼や、ピザ・ wineなどで楽しみながら 〜        落ち着いた雰囲気のひと時を過ごして下さい ! 兵庫県神戸市垂水区神田町4-7 旭ビル2F ヨドバル 078-754-9888
2024/11/22
【 平野 章三 の質問 】 昨年度の決算市会では、学童保育の学習支援について教育委員会と連携して取り組みを進めていくべきとの質問をし 教育委員会も学童保育は小学1年生では半数程度が来ている非常に価値がある場でありますのでサポートしますと答弁していたが その後の進捗はどうなっているか、お伺いします

さらに表示する

Links