この夏、次男家族が7月にシンガポールより3週間帰国しましたが子ども達は日本の食事と釣り三昧で過ごしました
今、淡路島観光の人気が高く、日帰りだけでなく宿泊客も多い中、受け入れにもそれぞれの利用者に満足感が味わえるように工夫がなされていました
例えば、この度の釣り目的では宿泊と釣船をセットにし、釣り上げた魚は姿造りなどをホテルで何匹でも調理して夕食とともに提供してくれました
さらに,ホテル前の岸壁を安全な釣り場として整備し、竿の貸し出しから餌の販売、そして釣り客のサポートまで徹底したサービスがなされてました
ホテル到着から夜の12時まで、さらに翌朝も楽しめる環境で、アジなどはバケツいっぱい釣れ、家族連れなどが多いに盛り上がっていました
淡路から帰ってからも釣りが忘れられず,今度は3日連続須磨海釣り公園で楽しむ常連客になってました
ただ、平野も初めて同行しましたが、サビキでのアジ釣りから大物狙いまでできる面白さがあり、休憩施設も含め民間運営のよさが強く感じました
釣果はそれぞれの努力と腕次第なので,あっという間に半日が楽しめました
いずれにしても、人それぞれに楽しみ方がありますが、何事にも実体験すれば後に満足感が残るものと感じました!
神戸市会議員 平野章三