学童に小学校一年生では約50%という驚きの人数〜学力向上に学習を   学童保育は生活とそれから遊びの支援〜学習は習慣を身につけるだけと

平野 章三質問

小学生の《 学童保育実施で、特に一年生50%

三年生まででは平均40%もの生徒が利用されていることに驚きました!

 

これほど多くの生徒たちが、2時間から時には4時間程過ごしているなら

 === 学習の支援にも少し力を入れているのか伺いたい! === 

 

神戸市小学校はまだまだ学力面で弱いので、この機会に《 学習面でバックアップする 》と物すごくプラスになると思うが、如何ですか?

こども家庭局長答弁

童保育1年生になりますと、学校によっては6割の子供が来ている施設もあり、非常に多くの子供たちが普通に利用するような事業になってきています

 

ただ、やはり 〜 学童保育生活と遊びの支援 … というところがあり

== 学習支援というのは学習習慣を身につける ==

ということで

学力を上げるという支援は行っておりません 】

( とのことでした! )

平野 章三質問

学習でなく、保育が基本ということはわかりますが〜

ただ、こども家庭局学習にも少し踏み込んでいるようで感心しています!

 

一方、学習支援の分野で《 放課後学習支援教室、特にがんばるもん教室 》の見学した時、家庭環境が非常に厳しいとか、授業についていけない生徒

学校が終わってからサポート 》されていました

 

代表今関さんという方がおられますが、少し連携してもらってもいいのではと思います

 

その生徒たちは … 遅れてた授業が少しわかった、明日の宿題が出来た … と

 

皆、明るい表情だったのが感動でした・・・

 

同時に先生方、そして校長先生も温かく見守り、素晴らしい雰囲気です

  

そういう意味からでも 

放課後学習を参考に学童保育にも学習支援に少し踏み込めないか 》

 お伺い致します!

こども家庭局長答弁

実施場所の確保は【 随分教育委員会にも場所の提供などで協力頂き 】

連携して取組をさせていただいており、地域からは居場所づくり学習支援をやっていただいてます

 

それがより《 有意義になるよう教育委員会ともよく連携 》をしながら

こども家庭局として橋渡しの努力を 》していきたいと考えております

平野 章三質問

今の話【 何か教育委員会事務局に頭下げてるような感じ 】なんですよ〜

 

例えば、小学校では1年生だけでも約50%生徒

こども家庭局が預かってあげているのですよ …

 

もちろんお菓子食べたり、自由時間を楽しく過ごしたりしてますが、しかし この機会、学習支援をうまく使えば学力の底上げが出来るので !!!

 

どこが

一番メリットあるとかいうと教育委員会事務局

なんですよ

 

なので

教育委員会事務局の方が協力のお願いすべき 】で、むしろ反対であり発想を変えて頂きたいと思います!

 

後日、教育委員会審査があるので、私からも委員会で申し入れしようと思ってますが如何でしょうか?

こども家庭局長答弁

=== 教育委員会とも本当に頼む立場ということではなく ===

   

一緒になって子供たちの放課後がより有意義になるように努力していきたい考えております

 

 

平野 章三質問

教育委員会事務局ドリルなど教科書と準拠して教えていく

 

それと例えば《 今関さん放課後学習支援教室、このがんばるもん教室

なども参考にして連携は取れると思いますが、協議を出来ますかね!

 

 

こども家庭局長答弁

地域でしっかりと取り組んでいただいている事例などについても教育委員会に伝え、連携をして一緒に取り組んでいきたいと考えております

 

平野 章三意見

もう少し【 強気になって教育委員会に本当にお世話してるという気 】で

やっていただきたいと思いますので、よろしくお願いします❗️

神戸市会議員 平野章三

Links