学校再編は学校の適正規模を明確にルール化し迅速に進めるべき!

 小・中学校の適正規模の目安としては

  小学校 11 クラス以下中学校 8 クラス以下小規模校と位置づけています

 

校区調整として多くの問題を抱えた 一例を示すと~

              舞多聞小学校・多聞南小学校・本多聞小学校の3 校が

              本多聞中学校に進学します

29年5月1日時点ですが

○  舞多聞小    878人  30学級( 27+特支3 )保有教室数 40

○  多聞南小    241人  11学級( 10+特支1 )保有教室数 17

○  本多聞小    226人  9学級(  8+特支1 )保有教室数  23

◎  本多聞中    393人  12学級( 11+特支1 )保有教室数 17

 

    ★  本多聞小学校は一棟丸ごと空き教室のままであります

 

以上の現状から教育委員会は・・・

  ◇  舞多聞小学校はさらに生徒数増加していくため、仮設増築予定

  ◇  本多聞中学校もその影響により将来仮設増築を検討中とのこと~

 

★    ただ、本多聞中学校の余裕のないグランドに仮設増築は反対です!

 

多聞南・本多聞小学校は将来的に単学級1 学年 1学級 )になっていきます

 

となりますと

        両校で12学級+特支2~3 が見込まれます

 

つまり、多聞南小学校を本多聞小学校に統合した上

           将来的に本多聞中学校の生徒数増加対策には 

           現本多聞小学校の空き教室中学校一年生で

           活用できることになると思います

そして、小学校区などの地域活動については教育委員会だけでなく

  【 保健福祉局こども家庭局 】も積極的に調整の努力をすべきでしょう

 

さらに時が経過し、益々小規模校としての弊害大きくなる前に対応

あわせて小・中一貫校的な視点での運営も取り入れて頂きたいと願っています

 

 

神戸市会議員 平野章三

Links