国民の税金・プレミアム商品券でバラマキ〜経済効果・公平性に疑問?

地方創生交付金活用に 

《  政策 なし戦略 なし ・ 他都市に横並びの単純なプレミアム商品券  》  

を発行し 

                 

===神戸市何も考えなくて済む仕事が完了  ===

 

そして、その結果も 〜〜

 

市民の皆さんから、商品券の配布方法に不満の声が多く寄せられました

 

◆  販売時間に行けば既に完売

◆  前夜から並び午前 6時 整理券 配布終了・10時販売予定が〜

◆  会社員等、買えない平日の時間帯

◆  並ぶ中、整理券と配布時間の周知の徹底なし

◆  小さな子供も含めて一人5冊購入可能

◆  並んでも買えない想像以上の人数

◆  市民も市外の誰でも購入可能

  

 

 など、神戸市は基本的な対策も立てていなかったのでしょう〜

神戸新聞より
神戸新聞より

神戸市のこの様な販売面だけが目立ちすぎ

 結果   『 混乱と不満の話題ばかり 』    

そして 即 完売 してしまった

 

こんな事で                       

〜神戸市の職員さん 〜 

                                                   

満足なんですか???

             

もし神戸市単独予算 例えば 約9億円

新規政策予算として計上されたら・・・

 

神戸市職員さんは 同じように『神戸ときめき商品券』を発行しますか ‼︎ ◆

 

【  発行する・と言われる勇気ある職員さん  】    

                        〜 は連絡してきて下さい 〜

                                           待ってます‼️

                       

▼  タダで貰えた国からの交付金 


                    === でも国民の消費増税などの血税  ===        ですよ〜

地域活性化として今回の交付金

           

  消費喚起のために自由に使えたのに 

                                             

やはり、“ 所詮他人のお金 ” ですかね・・・

 

この消費喚起型9 7 % の自治体が、無難な横並び配りまくったのでありますが、果たして個人消費を掘り起こし、予算総額に対し、消費効果が期待出来るのでしょうか?

今回の商品券について・・・

共通  45万冊 を配布したが

◇  神戸市民だけ一定の年齢以上、一人の販売冊数配布方法等々の対応していれば、経費はかかりますが 神戸市民の不満は解消出来たかもしれません


◆  逆に神戸市外の方を中心に販売出来ると、購入者は市外から神戸市の中で新たな消費拡大へと繋がりますが、神戸市民に大きな不満が残るでしょう


 いずれにしても、同じ商品券だけにこだわらず                                   

『  独自のメニューとして

                                                               打ち出している都市もあります 

例えば

  大阪府は大阪に訪問してくれる旅行企画として

   

===  代金半額のバラエティーに富んだ 3 7 の ツアーを売り出し  ===

 

タレントなどを起用しながらの話題提供により          

旅行者が大阪で、消費喚起を促すように進めています

 


せっかくの交付金 神戸市も他都市にはない

            〜〜〜    “  神戸らしさ  ”としての政策を    〜〜〜

                                      考えて頂きたかったが、非常に残念であります!!!


神戸市会議員 平野章三

Links