本庁舎・何故かいない住宅都市局など、リーダーはいったいどこへ~

この度、行財政局主導で 

         “ 神戸市本庁舎あり方に関する懇話会 ” 

                        に専門的な見地から幅広く意見を求める、との事であります

 

『 要項での懇話会に参加する委員市長が委嘱

        ◇  学識経験を有する者

        ◇  市民及び事業者

        ◇  市会議員

        ◇  市長が特に必要と認める者

      要項に定めるものの他、懇話会開催に必要事項行財政局総務部長が定める 』

 

確かに 

              単純市役所建て替えであれば

                          行政側として予算や機能などを想定の範囲

                                    で検討が進められても問題はないでしょう

しかし

 ===    市庁舎建て替え三宮の中心的な種地として    ===

神戸市長自身が一体的な三宮再整備として重要視されています】

 

  ~  神戸市街づくり全体構想大きなインパクトを ~ 

与えることになります

そこで

        役所と一体となって神戸の街の魅力を 

                 今までにないような奇抜で複合的な施設

打ち出してみるべきではないでしょうか!!

 

とは思いますが、住宅都市局を中心に各局プロジェクトチームを立ち上げながら ???住宅都市局ですらメンバーにも入っておらず 

===  庁内が本当に機能していないことがわかりました ===                           

実に情けない神戸市の組織体制ですね〜

       

リーダーがいない神戸市・・・  ますます先行き不安が募るばかり!?

出来るならば
  ・・・会議費だけの予算しか考えていない〜行財政局からの視点ではなく ・・・
                    《  投資意欲のある民間の企業コンサルタントに  》
              調査費を計上し、企画提案の募集をしてみることを期待しています

神戸新聞より
神戸新聞より

ところで

    “ 民間企業が社員食堂の充実に ”   力を入れているとの記事をみましたが

 

  社員食堂が ・・・

      ☆  ビルの最上階にある 

      ☆  開放感あふれるガラス張り

      ☆  カフェのようなオシャレな空間

      ☆  朝から夜まで開放

      ☆  会議や息抜きなど、自由に使える

      ☆  コミュニケーションと業務効率の改善

      ☆  健康管理にバランスのとれた食事を提供する

・・・ 企業は社食をやる気向上の投資と捉えている  】

 

【  一方、神戸市職員食堂は ・・・

      ●  役所の地下にある

      ●  窓のない食事だけの空間

      ●  短時間で昼食中心の食堂

                        ・・・ 職員は昼休憩時間に食事をするだけ  】

民間企業は  ~~  食堂ひとつでも  ~~  

              総合的な魅力十二分に発揮しようと

                            そこにも戦略が垣間見えてきます

 

この事は    “ 神戸の魅力ある街づくり ”      とは直接関係はありませんが

                         

《  福岡市U S J など  》

===  カリスマ性のある人材と  ===

===  投資意欲のある民間企業の主導が  ===

大きな成果を上げていることに~~~

                              神戸市も早く気付いて欲しいですな  ・・・・・

 

神戸市会議員 平野章三

Links